京都府立医科大学雑誌 第108巻1~12号(平成11年1月~12月発行) 発行号別
目次 (Contents)
Vol.108,No.1 January 1999 | |
---|---|
原著(Original Works) | |
Tatsuo Katagishi :Telomere length and telomerase activity in hepatocellular carcinoma (HCC) -Their relation to histological grade and pro-liferation activity- |
1
|
牛嶋 陽:Alzheimer型痴呆における局所脳血流量と認知機能障害の関連についての研究 |
15
|
戸田 省吾:生理的ペーシングの心室ペーシングに対する有用性 -ドプラ断層法による僧帽弁逆流の検討- |
27
|
柏木 宣人:cisplatinによる子宮内膜癌化学療法に対する防御因子(glutathione, superoxide dismutase,heat shock protein 90)の発現とそれに及ぼす合成黄体 ホルモン剤medroxyprogesterone acetate及びbuthionine sulfoximineの影響について |
37
|
清水 敦夫:刊細胞癌の肝動脈CTおよび門脈CTによる描出能の優位性に関する検討 |
51
|
石原 潔.:低酸素細胞増感剤PR-350の実験動物腫瘍における分割照射時の増感効果について |
67
|
一島 茂樹:I.I.DRシステムにおける食道造影X線検査のモニーター診断の有用性 | 79 |
加藤 雅宏.:乳癌放射線治療後発生した早期放射線肺臓炎に対する胸部X線差分画像の有用性 | 89 |
中村 敏行:肝動脈造影における歳差DSAの有用性 | 101 |
寺町 紳ニ.:未熟心における虚血後再灌流障害とカルシウム投与の影響に関する実験的研究 -31P-NMRを用いて- |
109 |
木村 修:FK506投与下においてbombesinが小腸粘膜免疫応答に応える影響 | 127 |
賀 玖成:急性角膜ヘルペスにおけるサイトカインの発現とその役割 | 135 |
小野 眞.:心筋虚血再灌流におけるNi2+添加心筋保護液に関する研究 | 145 |
ヘルシンキ宣言 |
155
|
実験動物の飼養及び保管等に関する基準 |
157
|
投稿規程 | 159 |
Vol.108,No.2 February 1999 | |
原著(Original Works) | |
石﨑 徹:骨髄移植後のヒトヘルペスウイルス6および7感染の感染の解析 |
163 |
小森 敏明:尿中遊離型ドーパミンを用いる腎機能検査法 -特に尿細管機能検査法- |
179 |
Kitaro Kosaka :Diabetes assciated with thiamin- responsive megaloblastic anemia syndrome: A study on inslinsecretion in thiamin-deficient mice |
189 |
Naohiro Tasaki:Effects of biological response modifiers on superoxide production from polymorphonuclear leukocytes |
201 |
Yoshiki Murakami :Nucleotide sequence analysis of the entire HBV genome in patietnts with chronic hepatitis B treated with interferon and lamivudine |
215 |
Masato Sasabe :Experimental colitis induced by dextran sulfate sodium is suppressed in mast cell-deficient Ws/Ws rats, and is augmented in rats with intestinal mastocytosis |
229 |
四方 秀人:経皮的脊髄電気刺激による運動誘発電位を用いた腰仙部神経根および馬尾障害 の運動機能評価に関する基礎的研究 |
245 |
岡田 哲:間欠性跛行を呈する腰部脊柱管狭窄症の歩行分析 -大型床反力計による分析- |
261 |
杉之下 武彦:蛍光色素を利用した悪性骨南部腫瘍の術中肉眼的可視化に関する実験的研究 | 271 |
Vol.108,No.3 March 1999 | |
原著(Original Works) | |
Hitoshi Fujiwara :Antitumor immune responses against Fas gene-transfected murine fibrosarcoma cells |
289 |
藤原 浩芳:骨格筋抽出液の末梢神経再生効果に関する実験的研究 | 305 |
落合 都志哉:クローン性から見た肝組織のモザイク構造と慢性炎症による単クローン性領域の拡大 | 317 |
青盛 克裕:骨肉腫に対するアクリジンオレンジを用いた光線力学的治療法による病巣内切除後の 局所再発抑制効果に関する実験的研究 |
327 |
山口 佳彦:手根管症候群に対する母指対立再建術における母指対立運動の三次元動作解析 | 339 |
一色 哲志:変形性膝関節症における大腿頸骨関節のX線学的検索 | 351 |
米田 充:微小血管血栓モデルを用いた遺伝子組み替え組織プラスミノゲンアクチベーターによる 血栓溶解過程の検討 |
365 |
山根 秀一:神経芽腫群腫瘍における細胞障害性T細胞により認識される腫瘍退縮抗原の 遺伝子発現 |
381 |
東 弥生:血管内皮細胞におけるエンドセリン-1産生に対する過酸化脂質の障害ならびに新規 ステロイドTZE-5316の抗酸化作用について |
389 |
平井 栄美:蛍光顕微鏡観察による生細胞DNA複製部位の動態解析 | 407 |
久保 恭臣:海綿骨中の超音波伝播特性に関する基礎的研究 | 421 |
会報:第9回癌化学療法カンファレンス | 435 |
Vol.108,No.4 April 1999 | |
原著(Original Works) | |
神吉 豊,ほか:Erythropoietin投与下の造血能の検討 |
439 |
笠原 利之:テレラジオロジーの運用における医療経済学的側面からの検討 | 447 |
山本 一仁:Radiommunoguided Surgeryへのモノクローナル抗体A7の応用 | 455 |
小川 博之:頚椎前方固定術におけるinterference screw固定法を用いた骨移植術の生体力学的 研究 |
467 |
牧之段 淳:血液透析患者に発症する下肢末梢神経障害の電気生理学的検討 |
477 |
多田 佳宏:cisplatin抵抗性子宮内膜癌におけるheat shock proteins の発現と合成黄体ホルモン剤 medroxy-rogesterone acetateの効果について |
489 |
志賀 浩治:心不全の重症度および生命予後の指標としての 123I-MIBG心筋シンチグラムの臨床的有用性 |
507 |
川原林 顯昌:膝蓋大腿関節の適合性変化と関節軟骨の粘弾性特性に関する実験的研究 | 521 |
平田 正純:多剤耐性マウス骨肉腫細胞株を用いた科学的および物理学的薬剤耐性克服法の 有用性に関する実験的研究 |
531 |
集談会抄録:第696回京都府立医科大学学術集談会抄録 | 392 |
Vol.108,No.5 May 1999 | |
原著(Original Works) | |
神吉 豊,ほか:年齢,体重がエリスロポイエチン(rHuEPO)投与下の造血能におよぼす影響 |
555 |
前田 利郎:逆行性不透過マーカー挿入法を用いた下部消化管運動機能に関する研究 -過敏性腸症候群における全大腸および回盲弁の運動機能面からの病態解析 |
565 |
金光 京石:骨軟骨板の力学的構造特性に与える成長ホルモンの作用に関する基礎的研究 | 577 |
南 銀次郎:アクリジンオレンジを用いた光線力学的治療法の骨肉腫に対する殺細胞効果に 関する基礎的研究-培養マウス骨肉腫細胞を用いて- |
587 |
Mari Tanigawa :Studies on a new immunotherapy for patients with malignancy: Use of IFN-α activated auto-lymphocytes collected via leukopheresis for minimizing side effects and improving anti-tumor efficacy |
603 |
中西 源和:部分セメント固定式人工股関節システムの開発 | 621 |
戸田 省吾,ほか:術前・術中の診断が困難であった肺効果性血管腫の2例 |
637 |
Hirofumi Yamamoto :Role of active oxygen species and nitric oxide in platelet-activating factor-induced acute lung injury in rats |
643 |
集談会抄録:第685回京都府立医科大学学術集談会抄録 | 655 |
Vol.108,No.6 June 1999 | |
総説(Review) | |
佐野 護:神経成長因子高感度感受性実験モデルPC12D細胞 | 667 |
原著(Original Works) | |
小出 一真:免疫組織化学を併用した迅速FISH法による腹腔内微小遊離癌細胞の検出 | 679 |
松村 博臣:99mTc標識キメラ化モノクローナル抗体A7Fab分画による膵癌のradioimmunoscinti- graphyの開発に関する基礎的検討 |
689 |
阪本 厚人:生体内吸収性ポリ-L-乳酸スクリューを用いたinterference screw固定法による 骨移植術に関するX線学的および組織学的研究 |
699 |
戸川 剛:硫酸デキストランによる癌転移抑制作用の機序 |
711 |
Junishiro Morikawa et al.:Massive mitral regurgitation by laterally inwaed cardiac massage on transesophageal Doppler echocardiography |
725 |
会報:京都府立医科大学肉腫研究会(サルコクラブ) | 731 |
集談会抄録:第696回京都府立医科大学学術集談会抄録 | 734 |
博士論文要旨 | 740 |
投稿規程 | 778 |
Vol.108,No.7 July 1999 | |
原著(Original Works) | |
Toshiro Kaneko:Effect of hyperthermia and/or granulocyte colony-stimulating factor on superoxidegeneration by polymorphonuclear leukocytes in vitro |
783 |
村田 美由紀:早産児の赤血球膜Na-ATPaseの機能と内因性ジキタリス様物質の検討 |
795 |
黒川 美佐男:プロスタグランジン製剤誘発血小板減少機構に関する研究 |
805 |
寺田 幸治:123I-MIBG心筋シンチグラムにおける後下壁集積低下の共通性と意義 |
819 |
会報:第9回青蓮賞受賞論文要旨 | 835 |
京都府立医科大学肉腫研究会(サルコクラブ) | 843 |
集談会抄録:第687回京都府立医科大学学術集談会抄録 | 845 |
博士論文要旨(甲第759,760号、乙第1627号~第1631号、甲第761号、乙第1632号~第1639号 甲第762号) |
857 |
Vol.108,No.8 August 1999 | |
原著(Original Works) | |
北川 一智,ほか:門脈本幹の腫瘍塞栓(VP3),肋骨転移,歯肉転移を伴い特異な経過をたどった 肝細胞癌の一例 |
889 |
Yayoi Nakahashi:The role of nitric oxide in the systemic inflammatory respose syndrome induced by platelet-activivating factor and lipopolysaccharide in rats |
895 |
Ping Bu :Anti-carcinogenic effect of Chinese green tea |
905 |
会報:第9回青蓮賞受賞論文要旨 | 915 |
集談会抄録:第688回京都府立医科大学学術集談会抄録 | 917 |
博士論文要旨(甲第763号,乙第1640号~第1643号,甲第764号~769号,乙第1644~1651号) | 940 |
Vol.108,No.9 September 1999 | |
原著(Original Works) | |
中川 登,ほか:胃癌卵巣転移例の臨床病理学的検討 -卵巣転移経路・転移危険因子・予後について- |
973 |
山本 俊郎,ほか:Direct embolization for a life-threatening mandibular arteriovenous malformation by means of hypothermic cardiopulmonary arrest |
981 |
李 哲柱,ほか:本院における乳癌手術術式の変遷と乳房温存療法の成績 -乳癌手術1120例の経験- |
995 |
集談会抄録:第689回京都府立医科大学学術集談会抄録 | 1003 |
博士論文要旨(甲第770号~第774号,乙第1652号~第1668号) | 1019 |
Vol.108,No.10 October 1999 | |
米澤 猛名誉教授を偲ぶ | 1055 |
松村隆史講師をしのんで | 1057 |
原著(Original Works) | |
栗山 貴久子,ほか:京都府立医科大学関連小児科施設における11年間の同種造血幹細胞 移植74例の検討 |
1059 |
木原 美奈子:NMDA(N-methil-D-aspartate)レセプター刺激がラット胎仔大脳皮質神経細胞 移動に及ぼす影響に関する組織培養研究 |
1075 |
医学フォーラム(Forum) | |
志馬 伸朗,ほか:小児疾患研究施設集中治療室(こども5号病舎,こどもICU)現状分析と 将来展望 |
1085 |
集談会抄録:第690回京都府立医科大学学術集談会抄録 | 1093 |
博士論文要旨(甲第775号~第800号) | 1099 |
Vol.108,No.11 November 1999 | |
総説(Review) | |
濵岡 建城:小児の冠循環-その特性と川崎病・先天性心疾患での冠循環動態 | 1141 |
森岡 宏行,ほか:ブドウ球菌のレクチンによる付着について | 1155 |
原著(Original Works) | |
石田 敏博,ほか:有茎腹直筋皮弁にて修復した胸骨骨髄炎の一例 | 1159 |
医学フォーラム(Forum) | |
岡野 星子:エジンバラ大学学生派遣の報告 | 1165 |
下河辺 晶:エジンバラ大学法医学教室での実習レポート | 1168 |
河田 英里:University of Edinburgh,Medical School短期研修報告 | 1171 |
集談会抄録:第691回京都府立医科大学学術集談会抄録 | 1175 |
博士論文要旨(甲第775号~第800号) | 1183 |
平成11年度青蓮賞候補者の推薦について | 1200 |
Vol.108,No.12 November 1999 | |
総説(Review) | |
西村 恒彦:21世紀の画像診断 ―機能・代謝画像から分子画像へ- |
1203 |
原著(Original Works) | |
XueLong Jin:Postauricular skin blood flow:possible inficator of intracranial pressure and cerebral blood flow |
1219 |
Risa Nakahara:Roles of complement control proteins and macrophage colony stimulating factor in the etiology of sarcoidosis |
1233 |
医学フォーラム(Forum) | |
田中 義文,ほか:オーダリングシステムに期待するもの -臨床検査結果ブラウジングサーバーを構築して |
1251 |
附録:第108巻総目次 | Ⅰ~XV |